不動産を購入すると、”不動産取得税”という税金がかかります。
不動産取得税は、不動産を取得した時に一度だけ支払う税金です。
都道府県から納税通知書が送られてきます。
土地と建物の評価額に税率をかけて算出される税金であり、新築住宅の場合は税額が軽減されます。
参考ページ:不動産 中古住宅 住宅ローン以外にかかる費用はいくらかを解説!
新築住宅を購入した場合、特定の条件を満たすと、固定資産税評価額から1200万円(長期優良住宅は1300万円)が控除され、税金が減額されます。
この控除は都道府県税事務所に申告することで受けられます。
中古住宅の場合も建築時期によって控除額が異なります。
一方、不動産を所有している場合は、毎年”固定資産税”と”都市計画税”を支払う必要があります。
この税金は毎年1月1日時点での所有者に課税されます。
市町村が決めた固定資産税評価額に税率をかけて計算され、新築住宅の場合は一定期間税金が軽減されます。
また、マンションを購入した場合は”管理費”を管理組合に支払う必要があります。
管理費は、住戸内と共用部分に分かれ、共用部分の清掃や照明、エレベーター、駐車場の維持管理などに利用されます。
管理費には管理会社への報酬も含まれ、マンションごとに金額が異なります。